top of page
検索
全ての記事
集塵機・ミストコレクターの設置計画設計に
これは,当たり前ではありません・・・ですね 弊社も機械工具商の準備が整い 6月中ころより本格的に環境機器の専門会社(販売部門) としてもう一歩前へ進むこととなりました 感謝です 現場の皆様におかれましては、集塵機の選定・ミストコレクターの対策計画...

TOKDA
5月31日読了時間: 2分
新たなステージへ 前処理ボックスの進化と展開
感謝しています だんだん良くなる未来は明るい 職場のクリーン度も 機器の良好状態も まるっとお任せください 明るい空気環境を実現していきます 集塵機・局所排気装置・ミストコレクターも何を使いどのように続けていくのか それは『今こそ』『今だからこそ』歩き出し変えていく時が来ま...

TOKDA
3月18日読了時間: 1分
ミストコレクター?フィルター式の改造
雪国!な2月7日 本日は ホソカワミクロンさんのMRC60 フィルター改造下見 改造出来そうです! やっていきますよ 来週図面を起こしますので 第二弾として UPしていきます 何卒宜しくお願い致します 皆様の環境改善パートナー トクダ株式会社 徳田義昭

TOKDA
2月7日読了時間: 1分
どしどし技術投資をしていきたいと思います
感謝しています 本日2月6日のとても良い日 新しく圧力損失計算のソフトをデモして頂きました 今後の展開が楽しみです フードや機器は現在 cadスーパーワークスにて展開中です 盛り上がってきました 何卒宜しくお願い致します 皆様の環境改善パートナー トクダ株式会社 徳田義昭

TOKDA
2月6日読了時間: 1分
本日は海外出張の準備
雪が舞う2月5日 感謝してます 私 世界の環境改善に動きます ありがとうございます 皆様の環境改善パートナー トクダ株式会社 徳田義昭

TOKDA
2月5日読了時間: 1分
打ち合わせそして打ち合わせ
デモフード展開もしっかり盛り上がってきました 2月4日 そして 現場でのご意見からフード改造とか追加など 意見と意見の交し合える 時間は本当に最幸です 多治見→郡上→各務原 と 本日も充実しておりました 感謝です 皆様の環境改善パートナー トクダ株式会社 徳田義昭

TOKDA
2月4日読了時間: 1分
本日もすきま時間で図面そして図面
本日は節分 ということで短めに 提案図面を本日は 盛り上がって書いておりました この想い伝わりますように では また 皆様の環境改善パートナー トクダ株式会社 徳田義昭

TOKDA
2月2日読了時間: 1分
2月1日 2025年も感謝の日々です
本日は,2025 年もよい年を感じる1月完了 楽しい1ケ月でした感謝です 本日は図面をひたすら書いております もっと 改善したい! 皆様の環境改善パートナー トクダ株式会社 徳田義昭

TOKDA
2月1日読了時間: 1分
本日は摩耗対策溶射ダクトの取付け
1月31日金曜日 本日は摩耗対策を内側に溶射しダクトを取付け致しました 長さぴったり 課題であったフランジ合わせもなんとかスムーズに出来ました 職人さんに感謝です チャレンジ2025 今年もすごく良い年になります チャンスを頂きました お客様に感謝 設備さんに感謝...

TOKDA
1月31日読了時間: 1分
補修バンドと清掃ボックス
今日は雪!ふってきました1月30日木曜日 今日も一日感謝です 本日は,集塵機のエアー配管とダクトの清掃ボックスと補修バンドの取付けを行いました 穴あき 堆積に効果があります 簡単オープンに出来る清掃ボックス 近いうちに3dデータをオープンしていきます...

TOKDA
1月30日読了時間: 1分


コンプレッサー熱排気ダクト切り替え完成
郡上は雪です めちゃくちゃ綺麗素敵な1月29日 コンプレッサー熱排気ダクトを屋内に入れ込み 夏は屋外へ排気する 切り替えダクトの完成です!!! ということで シャッター式にしました コンプレッサー切り替えダクト 裏でした 失礼しました シャッター入れ込み部からの漏れもなく...

TOKDA
1月29日読了時間: 1分
大型前処理ボックス始まりました
本日は,ちょっと温かい1月28日火曜日 本日は移動距離がロングでとても良い景色を楽しめました感謝です 前処理ボックスの中型→大型のお打ち合わせ 摩耗対策と重い粉塵の回収効率を高めて 新規構造をご提案中です 幸せな構内環境ライフをご提案しております 日々現場に感謝しています...

TOKDA
1月28日読了時間: 1分
ダクト内面摩耗対策処理
極寒最幸な1月27日月曜日 皆さまのご協力に感謝です 本日は,ダクト内面摩耗対策処理品の引き取り と製作品のお打ち合わせ 腐食対策にも効果がありとのことで 排ガス処理のダクトや前処理ボックスに活用出来るなど 次の展開にワクワクしております...

TOKDA
1月27日読了時間: 1分
中型前処理ボックスの改造
今日は 温かい1月25日土曜日 本日は 弊社の中型前処理ボックスを改造工事してまいりました 吸込み部のスライド式入れ替えボックスを取付け ボックス内部に大きな殻が入るような構造なのですが スライドをして内部清掃出来る構造が中々の秀逸具合で 良いかと思います いつも改善...

TOKDA
1月25日読了時間: 1分
集塵機の吹き漏れ改善
本日は,微粉5μmアンダー対策 お仕事盛り上がってきました 改善そして改善 集塵機のフィルター通過速度と吸引量維持 そして重要なパルスの効果を最大化させる 集塵機の昨今はよりフィルター面積を広くする工夫がされています カタログの見方もそうですが...

TOKDA
1月24日読了時間: 1分
3d図面のルート合成
今日は 一日図面を書いておりましたので気づいたら15時 修正で17時 仕事に夢中になれるということに感謝です キャドスーパーワークスも少しづつですが慣れてきました 各ルートを作成してアッシにしつつ 構内の一部を合成して立体的なダクトのルートを作成することが出来るようになりま...

TOKDA
1月23日読了時間: 1分
中圧回収機のスライドダクト
日光が温かい感謝の1月22日(水曜日 本日は スライドダクト取付け工事の準備工事とデモフード作成を行いました 吸込み口径の変更など 中圧回収機の場合 100→75などへの切り替えは中々手間がかかりますよね そこで ボックス型スライドダクトに変更して...

TOKDA
1月22日読了時間: 1分
ミストコレクターの極板洗浄について
本日は温かき1月21日(火曜日) アマノ製EMSCシリーズ郡上の本社でも多数使用頂いておりますが 吸引濃度に許容範囲が広い など個人的には,好みの機種ではありますが 自動洗浄の機能がよくゆがむといいますか 故障するケースが多くみられる為...

TOKDA
1月21日読了時間: 1分
bottom of page